海外周辺機器メーカーの PowerA から、任天堂公式ライセンス製品として、Nintendo Switch 用の有線コントローラが10月に発売されます。デザインは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオ』の2種類で、価格は各29.99ドル。日本国内での発売は未定。
海外:スイッチ向け有線コントローラが発売
「Nintendo Switch Wired Controller Plus」と名づけられた PowerA の今回の有線コントローラは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオ』2種類のデザインが用意。
概要
- 快適さを向上させる、柔らかい手触りのラバーグリップ
- 好みに合わせて交換可能な6つのアナログスティックキャップ
- 着脱可能な USB ケーブル – 長さ10フィート(約3m)
- 任天堂公式ライセンス製品
USB接続の有線コントローラなので「TVモード」時の使用が想定されており、ケーブル長は約3m。スイッチ用の純正PROコントローラは Joy-Con とほぼ同等のフル機能が備わっていて、価格もそれなりになりました。従来型のソフトを主に遊んでいるという方にとっては、有線とはいえ安価に購入できるこうした外部メーカー製コントローラが重宝するかもしれません。
![]() |
|